■ソーシャル・ワーカーが活躍する分野■

ソーシャル・ワーカーは、さまざまな分野で人々の生活を支え、そして社会をより良くするために活躍しています。以下に挙げられているのは、アメリカ社会でソーシャル・ワーカーが活躍している主な分野です。(注:すべての分野ではありません。)

分野
働いている場所
(1) ソーシャル・ワーカーの役割
(2) この分野で働きたい人へ・・・
社会福祉機関
・ 行政、開発
・ ケース・マネージメント
・ プログラムの評価
・ 政策、ポリシーの評価
・ 研究
・ 公的の社会福祉機関
・ 私的ソーシャル・サービス機関

(1)公的福祉制度は、社会的に不利な立場に置かれている人々(例:貧困、障害、病気、老人、または青少年など)を援助するためのものである。

(2)ホームレス・シェルターや、生活困窮者のための無料の食事提供、ドメスティック・バイオレンスを受けた女性のシェルター、識字プログラムなどのソーシャル・サービスでのボランティア経験。

司法・更生施設
・ カウンセリング、セラピー
・ 社会復帰に向けたリハビリ
・ 保護観察
・ 青少年
・ 被害者援助
・ 拘置所、更生施設
・ 裁判所
・ 警察
・ 保護観察機関
・ 被害者救援のための施設

(1)クライエントの社会復帰を目指す。

(2)更生施設や、被害者救援のためのボランティア施設(例:レイプ被害者の施設など)でのボランティア経験。

スクール・ソーシャル・ワーク
・ 臨床ソーシャル・ワーク
・ 未就学児童
・ 学校
・ 学区
・ ヘッド・スタート・プログラム
・ 早期介入のプログラム

(1)生徒が精神、成長過程、教育情の問題に対処・解決できるように助ける。

(2)学童保育やボーイスカウト、ガールスカウトでのボランティアを経験する。

児童福祉
・ ケース・マネージメント
・ 擁護活動
・ 予防、介入
・ 公・私的の児童福祉機関・施設
・ 養子斡旋機関
・ 里親斡旋機関
・ 学童保育

(1)家族全体で力をあわせ、子供達が健全に生活できるよう働きかける。

(2)学童保育、子供のシェルター、キャンプ、YMCA活動、ボーイスカウト、ガールスカウトなど、児童のためのソーシャル・サービスでのボランティア活動をする。

医療ソーシャル・ワーク
・ケース・マネージメント
・退院に向けての計画
・病院
・救急病棟

(1)患者がより早く退院できるよう、計画を立てる。。

(2)病院などでボランティア活動をする。

老人福祉
・ 擁護活動、介入
・ カウンセリング
・ ケース・マネージメント
・ プログラム開発
・ 公的政策
・ 病院
・ 老人ホーム
・ 老人のための娯楽施設

(1)全ての老人を家族ぐるみで支える。

(2)老人のためのソーシャル・サービスでボランティア活動をする。

臨床ソーシャル・ワーク
・ カウンセリング
・ セラピー
・ 地域のメンタル・ヘルス施設
・ 精神病院
・ 従業員のサポート・プログラム
・ 学校
・ ファミリー・サービス機関、施設
・ プライベート・プラクティス

(1)さまざまな状況で、セラピーやカウンセリングを行う。

(2)ソーシャル・ワークにおいて修士号以上の学位を有していること。

行政
・ 運営
・ 政策、立法
・ プログラム計画
・ ファミリー・サービス機関、施設
・ 児童福祉課
・ 社会福祉施設、機関
・ 州のメンタル・ヘルス機関
・ 従業員のサポート・プログラム
・ 保護観察機関
・ 公共福祉機関
・ 地域、州、連邦政府

(1)プログラムの計画、予算案、広報、マネージメント、資金確保など、社会福祉運営のためにとって不可欠な役割を担う。

(2)ソーシャル・ワークにおいて修士号以上の学位を有していて、マネージメントの経験があること。

研究 ・教育
・ 研究
・ 教職
・ 大学
・ 研究所
・ 地域、州、連邦政府
・ 擁護団体

(1)プログラムや政策の実行にとって重要な研究を行う。

(2)ソーシャル・ワークにおいて、博士号を有していること。

職業
・ 職業カウンセリング、指導
・ 従業員のサポート
・ 企業の開発
・ 人事
・ ビジネス
・ 企業
・ 従業員のサポート・プログラム
・ 労働組合
(1)職場で従業員が満足の行くように仕事ができるよう支える。
障害者
・ ケース・マネージメント
・ プログラムの開発、評価
・ 研究 ・ 政策
・ 地域の長期滞在施設
・ 州、地域の機関、施設
・ 医療施設 ・ 学校

(1)障害のある人々が健全に生活できるように支援する。

(2)デイ・ケア施設や学校、病院やさまざまな施設でのボランティア経験。

保健衛生
・ ケース・マネージメント
・ カウンセリング
・ プログラムの開発
・ 運営
・ 研究
・ 病院
・ 地域の保健センター
・ 外来クリニック
・ HMOs(Health Maintenance Org)
・ 老人ホーム
・ グループ・ホーム
・ ホスピス病棟
・ VA(帰還兵)病院

(1)患者の保健衛生、精神衛生を促進する。

(2)病院や赤十字、AIDS施設などでのボランティア経験。

地域福祉
・ プログラム、地域開発
・ 擁護活動
・ 政策
・ 教育
・ プログラムの計画
・ 擁護団体
・ 開発企業
・ 地域センター
・ 地域、州、連邦政府
・ 協会

(1)地域の人々の現状を改善し、生活基準を高め、行政・政策に地域住民がもっと参加できるようにする。

(2)草の根運動や地域の社会福祉団体・機関の活動への参加、擁護を推進。

(Prepared by the Career Planning staff of Career Services at The University of Tennessee, Knoxville, 1998)

これを見れば、ソーシャル・ワーカーがさまざまな分野で働いていることが分かるでしょう。ソーシャル・ワークという専門分野柄、臨床からコミュニティー・ワーク、立法に行政、研究や教育など・・・ありとあらゆる分野がソーシャル・ワークという専門職を形作っているのです。ミクロからメゾ、そしてマクロに幅を利かせるソーシャル・ワークという専門職は、無限の可能性を秘めています。